周産期のケアについて
自分が出来る事とというのが、意外と皆様にお知らせ出来ていなくて、「えっ?そんなことも出来るんですか?」とよく言われます。
最近これではいかんと思い、こうしてブログなどで情報発信を自分に義務付けています。
例えば、当院では最近産後のお母さんや、妊娠中の方が何人かいらっしゃるのですが、
①妊婦さんの産前からの骨盤調整
②妊娠初期から続くつわりの治療
③産後の骨盤調整
④母乳の出ない方、出が悪い方、乳腺炎の方の治療
といった周産期のトラブルに対する治療が出来ます。
うちにかなり長く通院している患者さんにさえ知らなかったといわれてしまいちょっとへこみました。
産前産後の骨盤調整は当然のことながらもれなくやった方がいいです。
つわりは人によってで出方が違いますが、ある治療を2・3回すると80%くらいの確率でほぼ治ります。
母乳の調整ですが、これはほぼ100%改善します。しかし、体質によって出る量が違いますので乳児を100%満足させられるかはその後の生活習慣次第になります。乳腺炎も1・2回の調整で80%は回復します。
たぶんここまでの早期改善はよそにはできないと思います。
上記の症状で気になる方は、一度ご相談ください。
院長 吉田