このぎっくり腰はもう
どこでも良くならない
そう思っているあなたへ
こんなお悩み
\ございませんか?/
- 朝起きあがる時に激痛が走る
- 顔を洗うときかがむのが怖い
- 靴下、ズボンが履けない
- 何度もぎっくり腰になっている
- 寝ていてもズキン・ズキンといやな腰痛がある
- 長時間座っていられない・立っていられない
- 腰が抜けるような痛みがある
- マッサージでは数時間後にはまた痛くなる
- 何軒もマッサージ・整体・カイロ・ハリなどを受けるが治らない
- 病院では痛み止めの薬と湿布をだしてくれるだけで変わらない
- 腰痛関連の本を読んだり、体操を試してみたけど効果がない
そのお悩み
当院にお任せ下さい!
施術を受けた方から
多くの喜びのお声を
\頂いております/
「痛みも一気に半減しました。」
当院に今でも時々通院されているKさんは慢性の腰痛と常にに闘っていました。 検査をすると多くの項目で異常所見や陽性反応が見受けられます。 筋弛緩操作を行なっても中々筋肉は緩みません。
最終的に骨盤と腰の骨格矯正を行なった直後、筋肉は緊張から解放されて痛みも一気に半減しました。 その後数回の矯正を行いましたが順調に寛解し今ではライフワークの毎回10㎞のランニングも難なくこなせる様になっています。
現在仙台在住の為なかなか頻繁には通院できませんが、東京にお越しの際はいつもお立ち寄りいただいております。(望月研様)
※効果には個人差があります
「数回の施術で回復」
運転や荷物の運搬で常に腰が痛かった杉山様ですが、数回の施術で回復し今では数カ月に一回の通院で維持している患者さんです。
前述の望月様同様都外、神奈川県西部からの来院の為定期的な通院が難しいのですがそれでも頑張って年に数回はお越し頂いております。 (杉山様)
※効果には個人差があります
◆いざというときの駆け込み寺のような存在です
戸田様 女性 30代 会社員
いつも最悪な状況になってから、助けを求める駆け込み寺のような存在です。整形外科にて「安静にしてください。シップ出しておきますから」の一言で終わるのですが、いつも痛いので辛いのを親身に相談のってくれて対処してくれます♪来てから、回復の速さは毎回びっくりします。ぎっくり腰など…いつもお世話になっています。これからもよろしくお願いします^0^
※効果には個人差があります。
なぜ?当院の施術は
こんなにもぎっくり腰が
改善されるのか?
他で良くならない理由
世の中でいろいろな権威の方々がいろいろな解説をしていますが、実は本当のことを言っている人は5%にも至りません。
なぜそう言い切れるかというと、その方々の解説通りの治療や施術をしても回復しないからです。
原因がはっきりと分かっていれば、本来簡単にとは言えないまでも解決することはできるはずですね。 我々はその原因を知っています。
『ぎっくり腰の本当の原因』とは
①使い過ぎによる筋肉の硬縮
②冷えによる筋肉の硬縮
③反射による筋肉の硬縮
上記のいづれか、もしくはその組み合わせによるものです。
体の中で起きる多くの痛みの本当の原因は、筋肉が疲労し固まるり、必要以上の筋肉の緊張が高まった際に出される緊急停止ボタンのような警報なのです。 実際に骨に問題があったり、靭帯が損傷している事は多くの場合ありません。
その証拠に、病院に行ってレントゲン、MRIを撮影されて「何でもありませんよ」と言われたことはありませんか?何でもないから病院に来てるんですけど、何でもないと言って追い返されるこの理不尽な現象は、医療のエビデンスの中に本当の腰痛の分類と治療法が確立されていないためです。「腰痛診療ガイドライン」(日本整形外科学会・日本腰痛学会 2012年)には、「原因がない腰痛の85%は正確な診断が困難」と明記されていて、整形外科医はみんな知っているのです。
今更ですが、まさかあなたは病院や整骨院の施術で腰痛が改善すると思っていますか?
あなたは今までマッサージや電気、牽引、鍼灸、いくつもの治療を受けて来たことでしょう。 しかし改善していない。 でももう安心して下さい。このホームページを見ているあなたはすでに改善の糸口を見つけました。
ぎっくり腰が簡単に治らない、良くならない理由②
前述したように腰痛の原因は医師が行う画像検査ではわかりません。 しかし、古くからある手で行う検査で多くのことが分かります。 殆どの病院や整骨院ではこの古典的な検査は行われていません。 当院ではこの古くからある、伝統的な触診と手技の検査をかなりの項目に渡って行ないます。
一つ一つ精度の高い手技の検査や触診を行う事により症状の全貌とあなたの症状の原因が見えて来るのです。 原因が分からないのに施術して良くなる訳がありません。 あなたが治らなかった施術は当てずっぽうだったと言うことです。
私達の解決法は、まずしっかりあなたの体の状態を調べ、その原因を見つけ出し、その原因部位に対して適切に施術をすることが重要になります。
原因
ぎっくり腰の本当のメカニズム
①使い過ぎによる筋肉の硬縮
②冷えによる筋肉の硬縮
③反射による筋肉の硬縮
このような条件が重なり腰回りの筋肉がお互いの緊張を強めあいます。 こんなイメージしてみて下さい。
例えば、一本の長い棒を地面に建てようとします。 先端にひもを結んで地面に引き付けて固定しようとすれば最低3本のひもが必要となります。 3本のひもが同じ長さで、同じ張力であれば、棒は垂直に安定して立つはずですが、そのうちの1本が強く引っ張り始めたらどうでしょう? 残り2本は消極的に耐えなければなりません。しかも、バランスを取らないといけないので、いやいやながら強く引っ張り返すわけです。
もし、2本が強く引っ張り始めたらどうでしょう? さらに強い負荷を引っ張り返さなければなりません。 先ほどの4倍の力です。 人間の体では、話はもっと複雑ですが、実際に起きてる事は、こう云う事なのです。 そして引っ張られすぎた結果、筋肉に痛みが出てくるのです。
当院での改善方法
当院ではまずこまかい問診を行った後、前記のように古典的な整形外科的検査法と姿勢分析、触診、関節の検査を行っていきます。 原因をおおよそ突きとめてからあなたに合った最適な治療法を選択して施術を行います。
ぎっくり腰の原因パターンは決まっているので、検査後の判定が出たらすぐに原因となる筋肉の弛緩施術と、神経圧迫を取り除く矯正を繰り返します。
実は80%のぎっくり腰はすぐ来ていただければ、すぐに回復します。
殆どの方は本当にすぐに寛解してしまうほど、施術としては簡単な部類の症例なのです。
何で、初回で5000円なの?
初回無料検査説明会も実施中
当院ではさまざまな症状でお困りの皆様に少しでも改善の糸口を見つけるお手伝いをしたいと考え、初回検査料の割引や不安な方の為の無料検査会を実施しています。 病院、整形外科、針灸、マッサージ、接骨院、整体、リラクゼーション、さまざまな方法がありますが、どれも改善しなかった、思ったように回復しない、といった方は物凄く沢山いらっしゃいます。 そんなあなたに、「おおよその突きとめましょう」といった趣旨で検査説明会を開催しております。 とにかく早くどうにかして欲しいといいう方には、検査説明会ではなく、すぐに検査、施術を行います。 一人でも多くの痛みに苦しむ方を救うために日々活動しております。
最後に一つだけお伝えしなければいけない事があります。
もしかすると私達は当院での施術をお断りするかも知れません。
- とりあえずの一時しのぎちょっとだけ触って欲しい。
- 気持ちのいいリラクゼーションを求めている。
- 自身の健康にお金をかけるつもりはないので、安く済ませたい。
といったお考えであれば、当院の施術を受けることが出来ません。 我々は、「保険診療の範囲だけで安く」とか、「60分2980円で気持ちよく」といった施術を提供していません。そういったお店は周辺にたくさんありますので、そちらをご利用下さい。
あなたが自身の体に対して価値を感じていなければ、あなたの支払う金額と私達が検査と調整に費やす時間と労力が無駄になります。
反対に、我々の考えをご理解頂き、かつあなたが自分自身に価値を感じていらっしゃっていて、自身の健康を中心に考え、早くもと通りの生活がしたい、とお考えで実力がある治療院をお探しならば、当院はあなたが探していた施術院だと言えます。
病院、整形外科、針灸、マッサージ、接骨院、整体、リラクゼーション、どれも改善しなかった、思ったように回復しなくて困っている、本気で改善したいと考えているか 早期に一度ご相談ください。
料金・メニュー
整体コース
つらい症状の根本改善&再発予防を実現するコースです。腰痛・肩こり・頭痛から、ヘルニア・坐骨神経痛など様々な症状に対応。
施術料 | 7,200円 |
初診料4,400円+施術料7,200円 =11,600円 ▼ 初回限定 4,800円 |